よさこい 千紫万紅 YOSAKOI 忍者ブログ

千紫万紅

ダンスチーム・千紫万紅の紹介&連絡ブログです!

   
カテゴリー「イベント情報」の記事一覧

千紫万紅、2008年イベント予定

取り急ぎ春までのイベント案内です。
変更ある場合もありますので、ご注意ください。


2月11日(月・祝日)

ヤオコーマーケットシティ桐生店
よさこいダンスパフォーマンス

11時、14時、16時

出演チーム:虎舞士、千紫万紅



4月6日(日)

高崎商都フェスティバル・春雷舞




4月20日(日)

イオンモール太田店
よさこいダンスパフォーマンス

11時、14時、16時

出演チーム:虎舞士、野州 鴉天颶、千紫万紅





PR

イベントのお知らせ♪

来る12月2日(日)、わたらせ渓谷鐡道水沼駅にてイルミネーション点灯式が行われます!
千紫万紅はそのトリで演舞披露!!
皆さん、ぜひ観に来てくださーい。


12月2日(日)

わたらせ渓谷鐡道水沼駅

16:20~18:30

点灯式は17:30、千紫万紅の出演は17:55から20分間です。

駅舎及び周辺に彩られたイルミネーションはとても綺麗でロマンチック♪
皆様のお越しをお待ちしております!


IRUMI


千紫万紅、ちばYOSAKOIスケジュール!

明日10月28日(日)に行われるちばYOSAKOIのタイムスケジュールです!

ちばYOSAKOI本祭

10月28日(日)

千葉駅周辺7会場 10:00~20:00

千紫万紅タイムスケジュール

11:24 銀座通り会場(2回連続演舞)

12:54 栄町通り会場

13:54 千葉SOGO会場

14:54 千葉中央公園メインステージ


※千紫万紅はミニマム部門(30名以下のチーム)出場です。


皆さん、応援ヨロシクお願いします♪

秩父舞祭り・タイムスケジュール!

9月16日(日)に開催される秩父舞祭りのタイムスケジュールが出ましたので、ご紹介いたします!


開催日時:9月16日(日)10:30~16:30

開催場所:妙見の森公園、番場通り(西武秩父駅・秩父鉄道秩父駅そば)


☆妙見の森メインステージスケジュール

10:30開会式
11:00粋美会
11:06爽(上州高崎雷舞爽踊隊)
11:12岡部六弥太鳴子会
11:18吉見ふれあい鳴子
11:24ひまわり鳴子会
11:30戎(えびす)
11:36ところざわ武蔵瀧嵐
11:42遊憂彩彩
11:48クロスカウンター炎
11:54RA
12:00
 ~ 時間調整
12:18くまがや鳴子会熊舞
12:24美ら星エイサー
12:30好羽威珠(スパイシー)
12:36ザ・こらしょ
12:42入間向陽高校OG Lady-x
12:48上川渕だんべい会
12:54ちちぶ新体操クラブ
13:00
 ~ 休憩・正調秩父音頭
13:42大田公民館「サマーフラワーず」
13:48みどりジャズダンススタジオ
13:54スター☆キッズ
14:00千紫万紅
14:06スタジオフィッツ
14:12時間調整
14:18スタジオフィッツ(エキシビジョン)
14:24KAGEMORI KIDS
14:30Palme d'or
14:36マナティー
14:42YOSAKOI楽・音(ガクト)
14:48おどる6
14:54ミルクプリン
15:00SUGAR ANGEL
15:06HAPPY8
15:12Grand palme d'or
15:18入間高校向陽高校OG Lady-x

15:30総踊り
15:42ライブ(ロードフレンズ)
16:15閉会式
16:45終演




☆審査会場ステージ(まちなかP&路上)  

13:06千紫万紅



☆番場通り

14:48千紫万紅


※まちなかP会場、番場通り会場は千紫万紅の出演時間のみ


皆さん、ぜひお出かけください!!

関八州八木節大会

明日9月2日(日)に関八州八木節大会が行われます。
詳細は以下の通り。



9月2日(日)

場所:太田市社会教育総合センター・大ホール

時間:午前10時開場・10時30分開演


演技順は

1.音頭部門(個人)予選

2.踊り部門(5名以上団体)
  ・伝統八木節部門
  ・創作八木節部門←千紫万紅はこちらです

3.音頭部門決勝



予選会の人数が多いため、具体的なタイムスケジュールが出ておりません。
創作八木節部門は午後2時以降と思われます。

入場無料ですので、皆様のご来場心よりお待ちしております。



プロフィール

HN:
木蓮
性別:
女性
自己紹介:
ダンス大好き!

お祭り大好き!

私たちと一緒に、お祭りを通して人生を楽しみましょう!
ダンスチーム千紫万紅とは みどり市のよさこいダンスチーム千紫万紅です。
2006年に結成し18年目を迎えました。
メンバーは5歳から60代までの幅広い世代。
毎年オリジナル曲を制作し、鳴子の他扇子、傘、ポイなどジャグリングの要素も取り入れ、和気あいあいと踊っています。
関東各地のお祭り、イベント等に出演。
東京マラソン応援演舞、NHK・BS日本のうた、純烈コンサートにも出させていただきました。
毎年東日本大震災復興支援「みどりサマーフェスタ」も開催しています。
メンバーは随時募集中!
お気軽にお問い合わせください。
代表 遠藤
Email
info@senshibankou.net

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新トラックバック

QRコード

ブログ内検索

リンク

アーカイブ

最新記事のフィルム

最新コメント

[06/16 木蓮]
[05/18 にっぽんど真ん中祭り学生委員会]
[04/08 木蓮]
[04/08 onochan]
[04/08 木蓮]
Copyright ©  -- 千紫万紅 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]